- ryuuki kitazaki
鹿児島大学・公立高校入学式
更新日:4月11日
昨日4月7日(金)は鹿児島市にある川商ホールで鹿児島大学9学部1942人大学院606人計2548人全員が入学式に参加しました。2020~22年まで新型コロナ感染拡大を鑑み式の規模を縮小したり出席者は学部の代表者だけたりオンラインのみの参加であったり自粛してきましたが2023年は全員が出席し盛大に開催されて本当に良かったですね。当教室からも2名受験しそれぞれ現役合格できました。学長は「無限の可能性を持つ学生の皆さんがここ鹿児島から世界に羽ばたいて欲しい」と祝辞を述べられました。
また同日鹿児島の公立高校も入学式でした。鹿児島中央駅から近い鶴丸高校でも4年ぶりマスク無し人数制限も無しに新入生320人が全員出席して行われました。4月10日(月)から高校1年生として通常の授業が始まるそうです。このところ新学年の高校1年生2年生の保護者様からの問い合わせが多いのは個別指導の方法と新課程数学についてです。鹿大医進の指導方法はマンツーマン指導+効率学習です。高校2年生では数学Ⅱ・数学B数学C(新課程では数Ⅲの複素数平面と数Bのベクトルです)と従来の数学C(行列復活ではなく)数学Bと数学Cと並行して学ぶようです。
①基礎 ②標準 ③入試 各レベルで完全個人メニューとなっております。新学年スタートダッシュしませんか?!
